事務所名 | 高槻特許商標事務所 |
---|---|
所 長 | 弁理士 山本 真一 |
所 在 地 | 大阪府高槻市弥生が丘町11−15 |
設 立 日 | 平成21年7月13日 |
所 在 地 | 〒569-1021 大阪府高槻市弥生が丘町11−15 |
東京出張所 | 東京都町田市内 (事務所の支部で はありませんので、業務自体を行ってはおりません。 当所の職員の東京都内の宿泊所です。) |
フリーダイアル | 0120−539−002 |
電 話 | 072−688−2002 |
ファックス | 072−688−2002 |
携帯電話 | 080−5716−9060 |
E−mail | payamashin@tcn.zaq.ne.jp |
専門技術分野 | 電気・電子・物理・機械・ソフトウェア・日用品の各分野 |
所属する商工会議所 | 大阪商工会議所、高槻商工会議所及び茨木商工会議所 |
公的活動 | 日本弁理士会近畿支部常設特許相談室の相談担当者 |
ブログの配信を平成22年9月より始めました。 | |
ブログURL | http://ameblo.jp/payamashin/ |
http://payamashin.blog106.fc2.com/ | |
サテライトサイトを平成22年10月より公開しました。 | |
サイトURL | http://www.tokkyo-osaka.com/ |
商標法に関する情報を発信するツイッターを平成23年1月4日から始めました。 | |
アカウント | @syohyoyamashin( http://twitter.com/syohyoyamashin/ ) |
商標登録出願専用サイト「商標登録お任せWeb」の運営を平成23年3月より開始いたしました。 | |
サイトURL | http://www.syohyo-pro.com/ |
1 | 当所では、弁理士がお客様の事務所を直接に訪問させていただいて、face to faceでの打合せを通じてサービスを提供させていただくことを原則としております。 従いまして、お電話やEメール等でご連絡をいただいた場合には、交通費無料(対象地域は大阪府内及びその近隣の京阪神地域に限ります。) その他の地域では交通費は原則として有料となります(但し、要相談))にて、直ちに弁理士が貴社の事務所を訪問させていただきます。 |
2 | 当所では、知的財産(産業財産権法・不正競争防止法・著作権法等)に拘わる問題に関するご相談 (知的情報の提供サービス)は原則として有料とさせていただいております。 但し、ご相談内容が特許または商標等の出願代理や先行調査依頼等のような、当所の主要な事業に直接に結び付く 打合せの場合にはそのご相談は無料とさせていただきます。 |
3 | 貴社と当所との間で顧問弁理士契約を締結させていただいた場合には、知的財産に拘わる問題に関するご相談費用
、 および、貴社との打合せに要する 交通費は、共に一切無料とさせていただきます。 |
<極東アジア各国>
1) 韓国: 特許法人 アイエム
2) 中国: 中原信達知識産権代理有限責任公司
3) 台湾、香港、中国: 聯合専利商標事務所
4) 台湾、中国: 宏景智権専利商標法律事務所
<米国>
1) Terra Nova Patent Law, PLLC(ワシントンDCにある事務所です。)
<米国(予定)>
Birch, Stewart, Kolasch & Birch, LLP事務所のMichael K. Mutter弁護士(パートナー)に依頼する予定です。
または、Oblon, Spivak, McClelland, Maier & Neustadt事務所に依頼する予定です。
<法律事務所>
1)茨木太陽法律事務所 所長弁護士 黒田 悦男 氏
Eメール : office@ibarakitaiyo-law.jp
HPのURL: http://www.ibarakitaiyo-law.jp/
1)池下法律特許事務所 所長弁護士 池下 利男 氏 / 平成28年(ワ)第675号 意匠権侵害損害賠償事件